バックナンバー

株式会社関通

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の見どころ

 

00:00:28  今回、研究する企業は?

00:01:26 【CASE STUDY 1 キーワード解析】
00:01:42  キーワード:『印象』
00:02:13  重労働、力強い男性の仕事といった印象のある「物流」だが、関通の物流は違う?
00:02:50  自動化ということは、関通の職場は人が居ない寂しい職場なのでは?
00:03:40  関通はどのように人を育てているの?新入社員研修は?
00:04:33  新入社員研修で終わり?その後にフォローはないの?

00:05:40 【CASE STUDY 2 グラフ解析】
00:06:03  人事のモチベーションが急上昇した時、何があった?
00:06:31  業界に先駆けて高卒採用を開始。そこにあった社長の狙いとは?
00:07:23  高卒社員が入社して、会社はどう変わっていったの?
00:08:16  パートでも課長クラス。関通の独自の人事制度とは?

00:09:30 【CASE STUDY 3 未来解析】
00:09:42  関通が見据える、今後の戦略とは?
00:09:59  EC業界の巨人、楽天が関通を選んだワケとは?
00:11:24  関通が手にする3つの「楽天ポイント」とは?

00:12:12  古川さんが描く関通の未来の目標は?
00:12:36  「物流=人」システムと人の細やかな心配りを共存させ物流業界に革新を生む

00:13:04 【社長のホンネFile】
池本所長による関通の分析レポート

 

=番組概要=

日本のプロ経営者、実業家でドクターシーラボなどの有名企業を上場へ導いた実績を持つ池本氏が、
企業の経営者の本音を引き出すビジネス番組

=出演者=

所長:池本 克之(組織学習経営コンサルタント)
ゲスト社長: 「株式会社 関通」 取締役 古川 雄貴

=番組情報=

放送局: 千葉テレビ
放送スケジュール: 毎週土曜 17時00分~17時15分
※Youtube番組には、翌週の水曜日を目途に追加されます。

=今回のゲスト=

楽天が物流の戦略パートナーとして選んだ「関通」
取締役 古川 雄貴

古川取締役の経歴

物流会社にてセンター運営に従事。
2017年株式会社関通に入社。
関東拠点の管理運営を担当。
関東拠点の人事・採用も担当。

より詳しい企業紹介はこちら
↓↓↓

株式会社関通

 

お問い合わせ等:

関通独自開発のチェックリストシステム「アニー」
https://www.xn--hckq4a3al6a1t.jp/

関通独自開発の倉庫管理システム「トーマス」
https://xn--gckr5a9ce1k1c3h.jp/

関通の物流現場を直接見学して学べる倉庫見学会
https://www.kantsu.com/lp/warehouse/

株式会社関通学べる倉庫見学会のプロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=qbrzjgNl9q4

中途採用の情報はこちら:
https//www.kantsu.com/recruit/mc-entry/
大卒採用(幹部候補)の情報はこちら:
https://www.referral.recruit-hub.club//
高卒採用の情報はこちら:
https://www.kantsu.com/recruit/hs-entry/

古川さんから、テレビ出演の感想をいただいたのでご紹介します。

古川さん
古川さん
撮影に当たり、沢山のフォローを頂き、有難うございました。
話す内容を自分なりに纏めて臨んだつもりでしたが、当方のスキル不足で
全てをお伝えする事が難しいと感じましたが
池本さんに臨機応変なフォローを頂き、無事終える事ができました。
対談式の収録なので、見ている方に内容が伝わりやすいように
撮影頂いたと感じています。有難うございました。

関通の社員のみなさんからも続々と感想が届いているのでご紹介します!

Aさん
Aさん

単純作業がロボットで自動化されており、人がやること、ロボットがやることが明確で上手に融合していると感じました。

「関通大学」、「お世話係」といった教育に力をいれており、自分が受けていた教育よりもさらに進化していて安心して働ける職場環境が整っていることを再認識しました。

今後もっとロボット、システム化を進めていきますが何より「人」を大切にしているので人とロボットが共存していけるそのような物流会社で働くことができ改めてすごいなと思いました。

Bさん
Bさん
物流会社と聞くと、とても難しいイメージで倉庫というだけでとてもくらいイメージがあり、私自身こういったイメージを持っていました。
ですが、イメージとは違い一から学べる時間があり、また新人にも優しい明るい会社であるなというイメージを持つ事が出来ました。物流=男の人ばかり、重労働といったイメージですが、ロボット化が発達していることで、
女性でも楽に働ける!若い世代の方々たちでも、働きやすく安心して働けるといった印象を持つ事ができます。

収録中の様子をこっそり公開!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
   
           
       この記事のURLとタイトルをコピーする